レコード紹介第二十一弾 KENNY BURRELL 「MIDNIGHT BLUE」 

今回紹介するレコードは、jazz guitarのケニーバレルの「ミッドナイトブルー」 バレルのブルースフィーリング溢れるギターが堪能できる一枚で、 サックスのスタンリータレンタインの好サポートも光ります。店では男性客、一人で来られてたりするとこのレコー…

レコード紹介第二十弾 KENNY DREW 「UNDERCURRENT」

今回紹介するのはピアニストのケニードリュー「UNDERCURRENT」神戸に休みを利用していきました。 神戸のジャズスポット探索、レコード屋周り、が目的です。 そしてこのレコードを見つけ購入しました。写真は摩耶山のレストランで、神戸市内をガラス越しに一…

レコード紹介第十九弾 BOBBI HUMPHREY 「BLACKS and BLUES」

今回紹介するのは女性フルート奏者のボビーハンフリー。 トランぺッターのディジーガレスピーに見いだされ、デュークエリントンと共演したこともあるフルート奏者です。 彼女の一番有名なレコードは、なんといってもこの1973年録音の「BLACKS and BLUES」 ラ…

レコード紹介第十八弾 DONALD BYRD 「a new perspective」

今回紹介するレコードはトランぺッターのドナルドバードの「a new perspective」 マーティンルサーキングの葬儀でも使用されたという伝説のレコードです。まずジャケットがかっこいいですよね。 今から50年前にしてこのセンス!! ブルーノートレコードの…

レコード紹介第十七弾 DAVE PIKE 「PIKE'S PEAK」

今回紹介するのはヴィブラフォン奏者のデイヴ パイク 「PIKE'S PEAK」の2曲目に収録されている名曲「IN A SENTIMENTAL MOOD 」デュークエリントンの傑作バラードをデイヴ パイクが幻想的な美しい音色で聴かせてくれます。ピアノのビルエバンスのサポートもヒ…

レコード紹介第十六弾 JOSE JAMES 「The Dreamer」

今回紹介するのは歌手のホセ ジェイムズ。 去年の冬に、東京でピアニストのマッコイタイナーと共演しているステージを観ました。紹介する曲は、彼のファーストアルバム「The Dreamer」の10曲目に収録されている「Winter wind」という曲です。今のこの寒い時…

レコード紹介第十五弾 ロバート グラスパー「in my element」

今回紹介するのは、ピアニストのロバート グラスパー。 ヒップホップとジャズを同時にあやつるピアニストです。それまでは、ジャズのピアニストがヒップホップのビートを導入した曲やアルバムはありましたが、 ヒップホップ畑から現れたジャズピアニストとい…

レコード紹介第十四弾 ウェン ショーター 「SCHZOPHRENIA」

大徳寺 高桐院 今回紹介するレコードは、サックス奏者のウェンショーターの「SCHZOPHRENIA」ウェンショーターは、まちがいなく現ジャズシーンの巨匠の一人です。 今まで数多くのアルバムを出していますが、僕はブルーノートに吹き込んだ60年代のショーターを…

レコード紹介第十三弾 サヒブ シハブ 「HARVEYS TUNE」

今回紹介する曲はフルート&サックス奏者のサヒブ シハブの「HARVEYS TUNE」です。サヒブシハブといえば最近、再評価されているアーティストの一人です。特にクラブジャズ好きの若者の間で人気ですよね。サヒブはダンサブルでスマートな曲を多く書いてます。…

YAMATOYA 最後の夜

久しぶりのブログ更新です。 京都のJAZZ喫茶、YAMATOYAさんに昨夜、行ってきました。 YAMATOYAさんは、言わずと知れた京都最古のジャズ喫茶です。大学生で京都に出てきてから、まず最初に訪れたジャズスポットであり、大好きな場所です。 僕は、高校生の時か…

レコード紹介第十二弾 安次嶺悟 「FOR LOVERS」

今回紹介するのは関西を中心で活躍されている ピアニストの安次嶺悟さんの「FOR LOVERS」です。 2009年に発売されたデビューアルバムはまたたくまに入手困難になり、 再プレスされないかと望んでおりました。 そして今回、2011年9月10日、再発売…

レコード紹介第十一弾 BLUE MITCHELL 「DOWN WITH IT」

久しぶりの更新です。今回ご紹介するのは、哀愁のトランぺッター、ブルーミッチェルの「down with it」!!このアルバムの三曲目に入っている「ALONE ALONE AND ALONE」が最高です。 ってこの曲はトランぺッターの日野晧正さんの名曲じゃないかと思われる方も…

第二回ウイスキーとジャズ ブルーノート編

ウイスキーのボトルにジャズの名盤ジャケをラベリングして NEWボトルを作ってみました。 ラベリングする前のボトル ↓Before ・マッカラン12年×リーモーガン「the sidewinder」 ・フォアローゼス×ハービーハンコック「speake like a child」 ・白州×ソニーロ…

レコード紹介第十弾 Roy ayers 「mystic voyage」

今回紹介するレコードはヴィブラホン奏者ロイエアーズ!前回紹介したボビーハッチャーソンと同じヴィブラホン奏者ですが ボビーハッチャーソンとは微妙にタイプが違います。ボビーハッチャーソンの音はcoolで前衛的な雰囲気 今回紹介するロイエアーズはダイ…

レコード紹介九弾 Bobby Hutcherson 「HAPPENINGS」

六月一発目に紹介するのはヴィブラホン奏者のボビーハッッチャーソンです。お店のお客様で、クールで知的なJAZZが聴きたい!っとリクエストがあれば 私は迷わずこの「HAPPENINGS」をかけます。特にボビーハッチャーソンが奏でるヴィブラホンの響きがたまらな…

レコード紹介第八弾 Gerry Mulligan  「Night Lights」

今回紹介するレコードはバリトンサックス奏者、ジュリーマリガンの名盤「Night Lights」です。タイトル曲の「Night Lights」はアルバムの1曲目とラストの7曲目と2曲収録されています。私はラストのほうの「Night Lights」が好きです。バリトンサックスのジ…

レコード紹介第七弾 ANN BURTON 「NEW YORK STATE OF MIND」

今回のレコード紹介は初のボーカルものです。オランダの歌姫 アンバートンの「NEW YORK STATE OF MIND」お店では、ボーカルものの一番多いリクエストがヘレンメリルで、 その次に多いのが今回紹介するアンバートン。このアルバム、そのヘレンメリルがプロデ…

レコード紹介第六弾 PETE LAROCA 「BASRA」

今回紹介するのはドラムのピートラロカのリーダーアルバム、「BASRA」バスラ…なにか怖い響きですよね。 このレコードの5曲目に収録されている「LAZY AFTERNOON」 美しい曲です。妖しげな街に迷い込んでしまった…。どこの国かも、東西南北もわからず、夢のよ…

レコード紹介第五弾  BILL EVANS TRIO 「I WILL SAY GOODBYE」

本日紹介するのはピアニストのビルエバンス。 レコード「I WILL SAY GOODBYE」の三曲目に入っている「SEASCAPE」を紹介します。このレコードのジャケットが好きです。さよなら、と言った後、姿が見えなくなるまで最後まで見届ける。少し寂しい気持ちになりな…

レコード紹介第四弾 Donald byrd 「Slow drag」

今回はトランぺッター ドナルドバードを紹介します。この人は1950年代にjazzトランぺッターとしてデビューし、70年代〜FunkやHiphop路線で活躍する異色のトランぺッターです。 jazzファンは1950年代60年代前半までのハードバッパー、バードを指示し、Funk Hi…

レコード紹介第三弾 Pat Metheny & Charlie haden  「Missouri Sky」

今回紹介するのはギターのパットメセニーとベースのチャーリーヘイデンの共同で作ったレコード 「Missouri Sky」このレコードの6曲目に入っている「The Moon Is a Harsh Mistress」を初めて聴いた時、 小さい頃の思い出が次々と蘇ってきました。小学校の頃、…

第一回ウイスキーとジャズ 〜 COJI JAZZ RECOD×JOHNNIE WALLKER 〜

今回はウイスキーとジャズのコラボレーション日記です。最近ウイスキーのボトルのかっこよさに魅せられております。 ってなわけで大好きなジャズのジャケットをウイスキーのボトルにラベリングすればおもしろいんじゃないかと思いつきました。第一回目のコラ…

レコード紹介第二弾  Charlie Haden Noctukne

今回紹介するのはベーシストのチャーリーヘイデンのアルバム「ノクターン」です。このレコードは店のスタッフに教えてもらって初めて聴きました。 ベースのチャーリーヘイデンがキューバのジャズピアニスト、ゴンザロ ルバルカバを迎えて作ったキューバのバ…

レコード紹介第一弾 quartetto moderno ECCO!

今回紹介するのはイタリアのJAZZシーンから QUARTETTO MODERNO の ECCO! です。 このレコードはかなり前からほしかったのですが、レコード屋を探し回ってやっと見つけた一枚なんです。 なぜこのレコードがほしかったって??それは「スパルカタス愛のテーマ…

ブルーノートレコード???

ブルーノートレコードをモチーフにしたcoji jazz record !!っていっても写真上で合成しただけですけどね。この画像をプロフィール画像とします。

よろしくお願いします。coji

京都のjazz barで働いています。コジです。これから、jazzのおすすめレコード紹介や、お酒の話、日々の出来事を書き綴っていきたいと思います。よろしくお願いします。